麺匠 たか松 京都 ★★★☆
ちゃんと調査しています。たまには。。
と、いうことで京都。なんせこの全粒粉麺はもはやそばの域かも知れません。
そばと中華麺の間ですね。だしはいつもの魚介系。でも鶏ですけど。
おいしいですね。あっさりしていて。
よかったのはこのスープ割りに『あおさ』を入れて飲むと美味しいです。
京都、SOPH,APCの北側です。
Liquidation to oneself
2012年7月5日木曜日
2012年7月3日火曜日
JULY 4TH
そうもうすぐ独立記念日。ということでセール!!是非日本からも!!
UP TO 70%OFF
このキーケースありですよ。
このCAPも
こんな気持ちで頑張っています。CHARI&CO NYC
いいもの作っています!!
タイガー優勝おめでとう!!
全英オープン楽しみですね!!
NYCNYCNYCNYCNYCNYCNYCNYCNYCNYC
UP TO 70%OFF
このキーケースありですよ。
このCAPも
こんな気持ちで頑張っています。CHARI&CO NYC
いいもの作っています!!
タイガー優勝おめでとう!!
全英オープン楽しみですね!!
NYCNYCNYCNYCNYCNYCNYCNYCNYCNYC
ラベル:
chari and co NYC
2012年7月2日月曜日
KOBE
KOBE WINGSTADIUM
HOME'S STADIUM
ここ僕が社会人になった時に通算2年近く通った現場。
機会があって近くに行ったので。。今見ても美しい。
屋根が開閉式にしたのは日韓ワールドカップ終了後です。
太陽のひかりが入り難いからガラスの屋根に変更した時の話は昨日のように
覚えています。
僕の人生の大切な次期をココで過ごした。
仕事をしていく上でここで学んだ事はとても大きい。
毎日のルーティーン。決まりきったローテーション。
毎日続ける事の太切さ。
ここにきて初心を取り戻した気がした。
HOME'S STADIUM
ここ僕が社会人になった時に通算2年近く通った現場。
機会があって近くに行ったので。。今見ても美しい。
屋根が開閉式にしたのは日韓ワールドカップ終了後です。
太陽のひかりが入り難いからガラスの屋根に変更した時の話は昨日のように
覚えています。
僕の人生の大切な次期をココで過ごした。
仕事をしていく上でここで学んだ事はとても大きい。
毎日のルーティーン。決まりきったローテーション。
毎日続ける事の太切さ。
ここにきて初心を取り戻した気がした。
2012年7月1日日曜日
登録:
投稿 (Atom)