Liquidation to oneself

2011年8月22日月曜日

THAI&PHUKET 13


EATING  
タイの朝食バイキングはヨーロッパの愛想の無いものとは違い
なかなか豪華




 プールサイドでも色々持って来てくれます
 もちろんシェイク



 グリーンカレー これはいまいち
 これも一見美味しそうですがいまいち
 これは香港とかでも出てくる薬草の味がしておいしく無い。。
所変わってバンコク
 我慢出来ずにアウトバックへ
 ココは世界中間違いないですね


 景色も最高です。
 これも世界中そうかわりません。
問題はこいつです。完全に油断していました。。これ関東用で濃かった。
 もちろんバンコクの朝ご飯も豪華です。
 フォー

 タイで日本のカレーが勝負している 凄い人で。。
 かなりの待ちで結局いけずじまい。。
 代わりに大戸屋 でカレー 普通に美味しい。
 そしてシンガポールスリング
 ピナコラーダ

海外どこに行ってもそうですが、日本食の人気は凄まじいものがあります。

ただ。。ココが大切ですが


多分日本人経営ではないと思いますね。中国系の方が経営している。


とにかく日本食多かったです。

世界一デカイデパートもありましたが レストランコーナー
のうち半分は間違いなく日本食でしたね。。

PS

Bさんブログにもありましたが、新しいGS350 完全に無しですね。

レクサスもこれで終わった気がしますね。残念です。書かれている通りです。

やる気あるのかな。今時あのデザインを高額で購入するって。何か訳ありですね。

2011年8月21日日曜日

LEICA

マイクロフォーサーズにLEICA装着
Summitar f-1.5 50mm


 PENに付けてみました。上は純正
 装着 マウントだけ交換して。。。

 こんな感じ ライカ フォーカスするのがめんどくさい。。でもこの感じ
 これは失敗
 これはPENの軽ーいレンズでLEICAの重たいレンズを撮影したもの


 関係ないですが あまりにもいいシーンだったので。。


レンズの重さが完全にカメラを超えています。。

THAI&PHUKET 12

これこそ タイ  バンコクのワットポー寺院
マッサージの総本山

こうやってお参り的なことをします





このファンタ甘かった。。

で、雨期 名物の土砂降り   でもタクシー運転手が雷で一番ビビっていました

凄まじい雨。。洗車出来ています。。